花輪ばやしの伝承曲を紹介するページに、お囃子の音を追加しました!「花輪ばやしはまだ聴いたことないぞ」という方は、ぜひ聴いてみて下さい。カセットテープの画像をクリックすると、花輪ばやしの音楽が流れます。
(こちらのブログページからも聴けるようにしてみました)
音源は、船場元町のホームページで公開されていたものを、許可を得て使用させていただいています。
ヒスノイズを軽減させて、音圧を上げたりちょっとだけ聴きやすいように加工しました。
全曲聴けるように録音してみたので、ご協力いただける町内さんがありましたらお声お掛けください。
こちらは、船場元町による「本囃子」「祇園」「吉原格子」の演奏です。再生ボタンをクリックすると、音楽が再生されます。 |
秋田県鹿角市で生まれ育ったボクですが、現在は東京に住んでいるため『鹿角市民観光サポーター』にはなれませんでした。ですが、鹿角市以外の人でも登録できる、かづの観光ファンという制度を教えていただきましたので、さっそく登録してみました。
こちらが鹿角市から届いた会員証。
ですがー、届いたのは会員証だけではありません。
鹿角市の観光パンフレットや、観光手形も届けられました。観光手形は主要な観光施設で割引サービスを受けられる、お得でムフフなアイテム。このお得なサービスの詳細はのちほど!
そして、たんぽ小町ちゃんのエコバッグもいただきました。(エコバッグは先着順になりますので、今登録して貰えるかは分かりません)
たんぽ小町ちゃんのエコバッグで、ルンルンを買っておうちに帰ろうかしら?
否、ロッテのフィッツを買って帰るのが正しい使い方。うれしいプレゼントとなりました!
2009年11月30日 | ![]() |
---|---|
2009年11月24日 | ![]() |