花輪ばやし

花輪ばやしガイドの管理人が、東京からふるさと鹿角を応援するブログです。 花輪ばやしや、秋田県鹿角市の話題をメインに、自由気ままに書き綴ります。どうぞ温かく見守ってください。同郷の方なら、なおさらよしなに~。

冬の鹿角市

雪景色

年末年始は地元、秋田県鹿角市へ帰っておりました。ん~寒い!こんな冬は暖かい家でのんびりするのが定石ですが、久しぶりの冬の帰省だったので、雪景色を写真におさめようと奔走しておりました。しばらくはその写真をブログにアップしていきたいと思います。

雪景色

米代川沿いに花輪を歩くと、こんな白一面の景色。米代川に目をやるとたまに白鳥が見られます。(白鳥の写真はまた別の時にアップします)

雪景色

花輪小学校から花輪の町を見下ろしてみました。ここから見る景色は変わりませんが、母校の花輪小学校は建て替えられ、随分と立派になっていました。

トラクター

実は一枚目の写真を撮っている後ろで、乗ってきた友達の車が側溝にハマっていました(笑)そこにさっそうと現れたトラクター。無事救出されました。農家のおじさんありがとう!

雪の華

近所の公園では、桜の木に雪の華が咲いていました。

ページ先頭へ

最新のエントリー

2012年1月27日 冬の鹿角市

カテゴリ
ブログトップ
お祭り (21)
グルメ (5)
トピックス (6)
動物 (4)
日記 (22)
観光名所 イベント (6)
観光名所 建物 (3)
観光名所 自然 (3)
鹿角の人 (4)
twitter
アーカイブ
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年8月 (4)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (8)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2010年10月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年5月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (3)

花輪ばやし 2014

花輪ばやし 2013

花輪ばやし 2012

花輪ばやし 2011

花輪ばやし 2010

花輪ばやし 2009
花輪ばやしフォトギャラリー

かづのし
花輪ばやしの歴史
屋台について
伝承曲について
サンサについて
朝詰
町境の挨拶
神輿渡御
町踊り
祭り見物ガイド
日程・スケジュール
運行マップ
フォトギャラリー
花輪ばやし動画
関連スポットのご案内
花輪ばやしオフィシャルサイト
鹿角観光ガイド
交通アクセス
自然
温泉
観光名所
祭り・イベント
スポーツ・レジャー
宿泊施設
飲食店
ニュース

関連スポット
花輪ばやし関連スポットのご案内

フリー写真
フリー写真を配布中です

動画
花輪ばやし動画 YouTube

鹿角 萌えみのり
秋田県産純真米 鹿角の萌えみのり

アマダナ