花輪ばやし

花輪ばやしガイドの管理人が、東京からふるさと鹿角を応援するブログです。 花輪ばやしや、秋田県鹿角市の話題をメインに、自由気ままに書き綴ります。どうぞ温かく見守ってください。同郷の方なら、なおさらよしなに~。

冬の尾去沢鉱山

冬の尾去沢鉱山は見たことありますか?画像検索しても、夏の尾去沢鉱山の写真しかヒットしないので、あまり雪景色の尾去沢鉱山を見に来る方は少ないかもしれませんね。(地元の人もあまり行かないかも)去年の冬に行ってみたんですが、雪に覆われた廃墟の美しさに興奮して、夢中でシャッターを切っていました。
夏の尾去沢鉱山とは、また一味違った趣がありますよね。

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

こんな冬季も営業しているようです。
坑道の温度は年間を通して13度ということなので、外なんかよりよっぽど温かいですね。

尾去沢鉱山のホームページはこちら

ページ先頭へ

最新のエントリー

2013年4月 3日 冬の尾去沢鉱山

カテゴリ
ブログトップ
お祭り (21)
グルメ (5)
トピックス (6)
動物 (4)
日記 (22)
観光名所 イベント (6)
観光名所 建物 (3)
観光名所 自然 (3)
鹿角の人 (4)
twitter
アーカイブ
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年8月 (4)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (8)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2010年10月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年5月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (3)

花輪ばやし 2014

花輪ばやし 2013

花輪ばやし 2012

花輪ばやし 2011

花輪ばやし 2010

花輪ばやし 2009
花輪ばやしフォトギャラリー

かづのし
花輪ばやしの歴史
屋台について
伝承曲について
サンサについて
朝詰
町境の挨拶
神輿渡御
町踊り
祭り見物ガイド
日程・スケジュール
運行マップ
フォトギャラリー
花輪ばやし動画
関連スポットのご案内
花輪ばやしオフィシャルサイト
鹿角観光ガイド
交通アクセス
自然
温泉
観光名所
祭り・イベント
スポーツ・レジャー
宿泊施設
飲食店
ニュース

関連スポット
花輪ばやし関連スポットのご案内

フリー写真
フリー写真を配布中です

動画
花輪ばやし動画 YouTube

鹿角 萌えみのり
秋田県産純真米 鹿角の萌えみのり

アマダナ